スタッフより
世田谷区のK様から、雨漏りの連絡がありました。
2階の天井のクロスが剥がれていて下地が濡れているとのこと。
K様のお宅は築20年の寄棟のスレート屋根です。
調べてみたところ、確かにクロスの一部が剥がれていて、奥から
下部が発生しているのが見られました。その真上の屋根を見てみると、
多数の踏み割れが見つかりました。
K様からなるべく簡易な処置でとりあえず様子を見たいと告げられたため、
踏み割れ部にシーリング材を充填して様子を見ることにしました。
その後まもなくK様からやはり雨漏りが止まらないとの連絡を受けました。
シーリング材だけでは解決しなかったのは想定内でした。
そこでもっと強硬な対策が必要だということで、小屋裏に入って
調べたところ、雨漏りしている部分の上方の野地板に大きな穴が
空いているのを発見しました。どうやら白い腐朽菌の繁殖が原因のようです。
K様には野地板の一部が腐っている状況を説明し、新しい屋根材と
野地板の交換を提案したところ、快諾されました。
今回のケースは踏み割れ部から浸入した雨水が、防水紙の釘穴を
伝って野地板に腐朽菌を発生させ大きな穴が生じました。
補修工事では、腐朽した部分の野地板を交換し、新しい防水紙を敷き、
そのうえでスレート屋根を葺き替えました。
明日に続きます。