世田谷区で多い雨漏り修理の事例

世田谷区で多い雨漏り修理の事例
ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

戸建て住宅の外壁の雨漏り対策は、この30年で大きく様変わりしました。
通気工法、透湿防水シート、乾式工法の3点セットが現場に定着したことが
最大のポイントです。30年前は、防水紙のアスファルトフェルトに
ラスを留め、直接モルタルを吹き付ける湿式工法が一般的でした。
しかし、1993年に乾式工法の代表格、窯業系サイディングが
モルタルに代わって外壁材シェアのトップになりました。
当初は、防水紙にサイディング座を直接張り付ける直張り工法が
主流でしたが、90年代後半から透湿防水シートと胴縁をセットに
壁内の通気を確保する現在の形に定着しました。
通気工法の導入で壁内の雨水滞留リスクも抑制され、雨漏りトラブルは
大幅に減るのではないかと考えられましたが、実際は違いました。
住宅瑕疵担保保険の保険金が払われた事故物件の発生要因は、
雨漏りトラブルが9割以上を占めます。
通気工法の普及後も雨漏り事故が現在まで後を絶たない理由の1つは、
デザイン優先で雨漏り対策をおろそかにした住宅が多いことです。
ここ世田谷区でも、雨漏りに弱いとされる軒ゼロ住宅や片流れ屋根の
家がとても多いことに気づかされます。
住まい手に伺うと、軒ゼロは自分で選んだわけではなく、住宅会社の
提案に従っただけ、というケースがほとんどです。
設計者には、軒ゼロや片流れ屋根を選択する場合、まずはそのリスクを
認識し、クライアントに伝えたうえで、念入りに雨漏り対策を講じて
頂きたいものですね。

住宅2

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ