集団感染の影響で韓国では塾の休校が相次いでいます。

屋根 ひび はがれ 釘抜け 雨漏り 雨どい被害

新型コロナウイルスによる感染拡大で、韓国でも被害が広がっています。
ソウルの繁華街・梨泰院にあるクラブから始まった集団感染で、クラブ関連の
感染者は161名に上り、塾業界にも影響が広がっています。多くの塾講師らが
感染する可能性がある期間にクラブ周辺にいたことがわかったため、感染拡大を
恐れて塾の休校が相次いでおり、政府が沈静化に追われています。

日本以上に教育熱の高い韓国では、小中高生の約75%が何らかの塾に通っており、
複数の塾に通う子も多い。教育熱の高さから起きた混乱に、外国人も多く訪れる
繁華街・梨泰院にある塾では、所属する外国人講師や学校関係者900名にPCR検査を
行い、感染者がいないという詳細な発表まで行いました。日本でもゴールデンウィーク
明けあたりからオンラインではなく、通常の授業を開始した塾も多く、感染のリスクを
心配しつつも、子供たちは塾通いをしています。
塾任せにせず、マスク着用、手洗い、うがいの徹底など、感染予防に必要な行為を
親がしっかりと指導し、感染対策を徹底させる必要がありますね。

 

ご自宅の災害対策はしてますか?
屋根は目に見えない部分が多く気づきにくいのですが、 四六時中、
自然環境にさらされているためダメージを受けやすいところなんです。
知らぬ間に損傷してることも多々あります。 弊社では屋根調査に
ドローンを活用しているため、ドローン画像で 一緒に確認 しながら
今後の補修計画を立てられます。
屋根のメンテナンスがされて いないと、 台風や梅雨で被害が 拡大し、
それからの修理だと大がかりになってしまいます。
気になる方はまずは屋根調査し、悪いところがないか調べてみませんか。
雨漏り修理や屋根改修、屋根の葺き直しをすでにご検討の方もお早めに
ご連絡 いただくことをおすすめします。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。