スタッフより
雨漏りで困っていらっしゃる足立のお客様よりご連絡いただき調査。
屋根を調べてみると、谷樋のサビ、めくれ、隙間などの劣化が見られます。
谷樋は立地や住宅の造りによって設けなければならない場合があり、
片流れや切妻屋根などのシンプルな屋根に比べて、雨漏りの発生頻度が高いのも事実で、
谷樋は雨漏りの原因によくあがってくる部分でもあります。
雨が降ると谷樋に雨水が流れ落ちて集水する役割があり、
水が一点に集中して当たると、いずれ金属にも穴が空いてしまいます。
そんな酷使されている谷樋は歪む事もあり、
雨水がスムーズに流れず雨漏りの原因になるので
雨漏りが発生しやすい梅雨に向けて、いいタイミングでご連絡いただきました。
こちらでは谷樋のほかに、屋根材や棟板金の劣化があり、
棟板金から雨漏りの疑わしい所もあったため、
将来の事を考え全面葺き替えを決められました。
今回は全面葺き替えでしたが、谷樋の劣化のみと判断した場合は、
谷樋周辺の屋根材を一時撤去し古い谷樋を撤去後、
新しい谷樋を設置し、屋根材を元に戻す方法もあります。
部分劣化でも、この機会に全面葺き替えを望む方もいらっしゃいます。
どちらにしても屋根の状況やご予算によって、
お客様とご相談しながらリフォームを進めてまいります。
★屋根の葺き替えをご検討のお客様は早めのご連絡をお待ちしております。