この時期に格闘技イベントを強行開催したK-1は・・・

屋根メンテナンス ドローン調査

新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、さいたま市のさいたま
スーパーアリーナで、22日に格闘技イベントK-1が開かれました。
各地でイベントや会議などの自粛が相次ぎ、会場を所有する埼玉県にも
開催の自粛を促される中、主催者側は感染防止に万全な対策を取ったと
して強行開催に踏み切りました。

主催者側は来場者全員にマスクを配り、入り口には体温測定器を設置。
会場の扉を開放して喚起するなどできる限りの予防策を講じました。
国からの要請もあり、感染経路をたどれるように来場者に名前、住所、
電話番号の提出を義務付けました。

主催者発表によると来場者は6500人。来場者の中には、感染への不安を
持ちつつもチケットの払い戻し対応がないので見に来たという人もいました。
賛否両論渦巻く中、強行開催した結果はいかに。これから感染者が出なけ
ればいいのですね。

ご自宅の災害対策してますか?
屋根は目に見えない部分が多く気づきにくいのですが、 四六時中、自然環境に
さらされているためダメージを受けやすいところなんです。知らぬ間に損傷してる
ことも多々あります。 弊社では屋根調査にドローンを活用しているため、
ドローン画像で 一緒に確認 しながら今後の補修計画を立てられます。
屋根のメンテナンスがされて いないと、 台風や梅雨で被害が 拡大し、それからの
修理だと大がかりになってしまいます。
気になる方はまずは屋根調査し、悪いところがないか調べてみませんか。
雨漏り修理や屋根改修、屋根の葺き直しをすでにご検討の方もお早めに
ご連絡 いただくことをおすすめします。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。