超小型モビリティ(チョモビ)がいよいよ販売されます。

屋根修理 屋根葺き直し 空きがあるか確認

超小型自動車の開発が進んでいます。
軽自動車よりも小さくて、主に2人乗りの電気自動車の新たな規格を
国土交通省が作る予定です。超小型モビリティ(チョモビ)と呼ばれる
この車は車体の幅や長さが乗用車のおよそ半分強くらいで駐車しやすい。
環境にもやさしく軽自動車よりも小回りが利くため、公共交通機関の少ない
地域でもお年寄りの生活の足として使えるとして注目されています。
チョモビの速度上限は60㌔とする構造にし、乗用車並みの安全基準を設け、
1回の充電で約100㌔走れ、一般道ならど全国どこでも走れるようにして
普及を図っています。

チョモビは速度が出ない分、事故が起きても歩行者らへの被害が大きく
なりにくく、社会問題化している高齢者ドライバーの事故対策にも効果が
見込まれています。20年後半にトヨタから一般向けに販売することが決まっており、
どれくらい普及するか、注目ですね。

ご自宅の災害対策してますか?
屋根は目に見えない部分が多く気づきにくいのですが、 四六時中、自然環境に
さらされているためダメージを受けやすいところなんです。知らぬ間に損傷してる
ことも多々あります。 弊社では屋根調査にドローンを活用しているため、
ドローン画像で 一緒に確認 しながら今後の補修計画を立てられます。
屋根のメンテナンスがされて いないと、 台風や梅雨で被害が 拡大し、それからの
修理だと大がかりになってしまいます。
気になる方はまずは屋根調査し、悪いところがないか調べてみませんか。
雨漏り修理や屋根改修、屋根の葺き直しをすでにご検討の方もお早めに
ご連絡 いただくことをおすすめします。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。