当たったらどうする?年末ジャンボ宝くじの当選番号が発表となりました

屋根点検 瓦屋根 葺き替え 

みなさんは年末ジャンボ宝くじ買いましたか?
令和最初となる年末ジャンボ宝くじの抽せん会が東京オペラシティで開かれ、当選番号が決まりました。
当選金額は1等・前後賞合わせると10億円。当選金は2020年1月7日から受け取り可能となります。

宝くじ公式サイトによると、1945年に登場した宝くじは1等が10万円。
1968年には1等1000万円となり、85年に5000万円。96年には1億円となりますが、前年の阪神淡路大地震の
復興協賛宝くじがきっかけでした。12年には前年の東日本大震災の復興支援グリーンジャンボ宝くじで
3億円となり、今回消費税10%、元号も令和となり、1等7億円にまで上がりました。

宝くじ長者はどんな人なんでしょうか?
2018年に1000万以上の高額当選をはたした996人にアンケートをとったところ、性別は67%が男性で
年代は29歳以下5.4%、30代10%、40代19%、50代20%、60歳以上45%でした。
使い道は半数が貯蓄で、他は車の購入や土地・住宅の改築や購入、旅行、借入金の返済となっています。
宝くじ長者のアンケートをみなさんはどう思われましたか?

災害対策してますか?
屋根は目に見えない部分のため気づきにくいのですが、 四六時中、 自然環境に さらされており、
ダメージを受けやすいところです。 知らぬ間に損傷していることも。。 弊社では屋根調査に
ドローンを 活用しているため、 ドローン画像で 一緒に 確認しながら 今後の 補修計画を立てられます。
屋根がメンテナンスされて いないと、 台風や梅雨で 被害が 拡大し、 それからの 修理だと 大がかりな
修理になってしまいます。 気になる方は早いうちに屋根調査し悪いところがないか調べてみませんか?

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。