学費を上げる学校が増えています。増税になると学費も上がる?

屋根損害 雨漏り対策 ドローン調査 屋根補強

私立中・高の納付金が値上げとなる学校が増えています。
東京都が先日発表した2020年度の都内の私立中学・高校の生徒の学費
によると、授業料や入学金を合わせた初年度納付金の平均額は、中学が970,531円で
10,761円UPで、高校は934,038円と7,748円上がりました。値上げとなった学校は
中学で181校中41校、高校で231校中53校となり、例年よりも増加となっています。
消費税が増税された影響とみられ、過去にも消費税が8%に上がった15年度にも
同様の傾向がみられたそう。

今後も増税に合わせて学費も上がっていくことが予想されます。
学校だけでなく、塾の費用も同様の傾向があり、教育費負担は今後もますます
増えていきそうですね。

災害対策してますか?
屋根は目に見えない部分のため気づきにくいのですが、 四六時中、
自然環境に さらされており、 ダメージを受けやすいところです。
知らぬ間に損傷していることも。。 弊社では屋根調査に ドローンを
活用しているため、 ドローン画像で 一緒に 確認しながら 今後の
補修計画を立てられます。 屋根がメンテナンスされて いないと、
台風や梅雨で 被害が 拡大し、 それからの 修理だと 大がかりな
修理になってしまいます。
気になる方は早いうちに屋根調査し悪いところがないか調べてみませんか。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。