スタッフより
3階建て以上になると境界線の距離によって斜線制限があるので、
中野の店舗と居住を兼ねた3階建て住宅のような
3階の外壁が斜めになった斜壁の建物を見かけます。
こちらでは3階サッシと壁から雨漏りがあるとの事でご連絡いただきました。
調査の結果、この斜壁からの雨水侵入と判明しました。
屋根とほとんど変わらない角度にありながら、設計では外壁として扱われるので
下地に屋根用の防水処理も施されていないままになっていました。
これでは雨水が侵入してしまうのも無理はありません。
屋根材を張った事で雨漏りはそれ以降ないと喜んでいただけました。
斜壁は屋根として考えて屋根材で仕上げるか、防水処理を施さなければなりません。
見た目を重視したり予算の都合で外壁と同様に仕上げると、いずれ雨漏りが発生し、
その結果、予算以上の費用がかかってしまう事もあります。
また、斜壁が繋がる垂直の外壁にも雨水が直接当たる事にもなり、
きちんとした防水処理と定期点検が必要になります。
見た目よりも雨漏りを止める事を優先するのなら、金属屋根を葺いたり、
板金で覆われた笠木を新設するという方法もあるので、
このような状況でお困りの方がいらっしゃいましたらご相談ください。
★ドローンによる屋根調査のご相談もご好評いただいております。