スタッフより
台風19号の影響は長らく続いているようです。
被災地はもちろんのこと、被害がほとんどない地域も、
台風後に雨漏りがする等、異変を感じる方が少なくないです。
港区のI様から、天井が濡れてカビくさいという連絡が
ありました。調査に行くと、確かに天井の
仕上げの木材が濡れて剥がれてきています。これは間違いなく
屋根に原因があるので、屋上で調査することになりました。
天井が湿ってきて、雨漏りに気づくことがあります。
そういう時はたいてい原因は屋根にあります。屋根は
瓦がずれたり、コーキング剤の劣化やルーフィング材の破損や
スレートのひび割れ、浮きなどが要因で雨漏りが生じます。
板金のわずかな釘浮きでさえも雨漏りの原因になることがあります。
雨水が少量でも侵入すると、まず屋根の木材が腐食します。
釘は錆びるとくぎ止めの機能がなくなってりまします。
この状態では最悪の場合、次に台風があれば、板金が剥がれ、屋根ごと吹き飛ばされる
可能性があります。室内での雨漏りのサインは、まず湿って
くることです。雨の日に天井や壁が濡れてくることで気がつきます。
できれば、押し入れやクローゼットの中など、普段よく見ないと
分かりづらい場所もチェックしてみましょう。また、床が
濡れてくることで気づく雨漏りもあります。外壁から水が
浸透し壁の内側を伝って床に溜まってしまうのです。
壁紙やクロスのシミから兆候がうかがえることがあります。
カビ臭がする場合は、家の内側にカビが生えている可能性があります。
表面に出ていなくても、クロスを剥がしてみると、カビが
びっしり生えていることが少なくないです。掃除をしても、カビ臭
が残る場合は、雨漏りが生じている可能性が大です。
雨漏りが原因で家が腐食すると、シロアリが増えてきます。
シロアリは湿気のある環境を好み、あっと言う間に数が増えて
いきます。シロアリは家の柱を食べて家の構造が危うくなりますので、
シロアリを見つけたら早めに駆除しましょう。