新手の詐欺が次々と。高額リフォーム詐欺対策はドローン調査で。

ドローン調査 リフォーム詐欺

TVや新聞で毎日のように報道されるオレオレ詐欺。
ここ最近一夫変わった名前の詐欺が横行しているそうです。
国際ロマンス詐欺をご存知でしょうか?

誰が名づけたのかはわかりませんが、何それ?思わせるネーミングではあるが、
なんとなく想像がつきますよね。
国際ロマンス詐欺とは、SNSを通じていきなり知らない外国人から愛しているなどと
言葉をかけられ、その気になった矢先に現金を騙し取られるという詐欺です。
外国人は軍人や医師をかたり、被害者に高価な品を送りたいが税関で止められたと偽り、
税関職員になりすました共犯者が手数料や罰金名目で金銭を要求するという手口です。

海外に憧れたり、英語を学びたいとの思いを持つ女性がターゲットにされ、被害者は
40代以上が多いそうです。

不特定多数の人と繋がれるというSNSのメリットが逆に利用され、悪用されるという詐欺は、
国際ロマンス詐欺だけで終わることはなく、
これからさまざまな詐欺が増えていくことが予想されます。
自分の身は自分で守るという意識をと持ち、日頃より家族間の連携も高めておき、
自己努力で防ぐことが最善の対策です。

相変わらず被害の多いリフォーム詐欺にもお気を付けください。
突然訪問してきたリフォーム業者から高額なリフォームをすすめられたら、
決して即答はぜずに、時間をかけ他の業者にも聞いてみましょう。
ちなみに弊社ではドローンを活用した調査を行っています。
屋根などの目に見えないところの状態もドローン画像で確認できますので、
安心して修理していただけます。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。