リフォーム詐欺に遭わないように屋根調査はドローンを活用しよう。

屋根調査 見えない 

新幹線や特急列車の車内販売がなくなってきているのをご存知でしょうか。

JR各社によると、北海道、九州、秋田新幹線のやまびこは、3月15日を
最後に車内販売を終了予定です。また東北新幹線や上越、山形新幹線の車内では、
弁当や土産物の取り扱いをやめ、飲み物や菓子、つまみ類に絞るそうです。

車内販売の縮小は、2000年前後のピーク時の半分以下にまで売り上げが減った
ことが主な原因なのですが、その背景には、鉄道旅行者自体の減少や旅行の
楽しみ方の変化が挙げられます。
そもそも鉄道はスピードでは飛行機に劣り、運賃では高速バスに優位に立たれ、
スピードや金額面では移動手段としてのメリットは薄い。また車内販売でいえば、
取り扱い商品も、駅ナカ店舗やコンビニより種類が少なく、値段も高い。
旅の風情を鉄道旅行で楽しみたいという人も、車内販売を利用することなく、
最近では、食べ物や飲み物を持ち込んでくることの方が多い。
車内での過ごし方も変わってきており、ずっと居眠りをしていたり、スマートフォンを
いじるなどプロセス自体を楽しむという鉄道旅行の魅力そのものが薄れてきています。

時代の変化でみんなの楽しみ方や活用方法も変わってくるんですね。

屋根調査も変わってきています。
悪質なリフォーム詐欺が横行しており、屋根の状態を正しく伝えず、高額な
リフォーム代を請求してくるそうです。目に見えないところだからこそ確認も
できないため、やたらと不安をあおられ請求を迫られるケースが多い。
弊社ではドローンを活用し、屋根の状態をリアルタイムで画像で確認いただいて
おります。安心してリフォームを頼めると大変好評いただいているサービス
ですので、屋根の塗装や補修などを検討されている方にお勧めです。
ただいま限定で無料にて調査を受けておりますので、ぜひご利用ください。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。