ポイント詐欺まで。詐欺が横行してますのでご注意ください。

屋根調査 屋根修理

詐欺で狙われるのは現金だけではなく、ポイントも狙われています。
詐欺はここまできています。イオン系列店で使えるWAONポイントを
使って商品をだまし取ったとして外国籍のオトコが逮捕されました。

会員サイトからサイバー攻撃を受け、男のカードに別の複数の会員の
ポイントが無断で移されていたそう。

今回のサイバー攻撃は、リスト型攻撃と呼ばれ、あらかじめ用意した
膨大なI.D.とパスワードを特殊なプログラムを使って機械的に入力し、
ログインに成功したものを抽出し、悪用した。実在する会員のI.D.と
パスワードでログインするため、サイト側が被害に気付きにくいのが
やっかいなところです。

攻撃に使われるI.D.とパスワードを組み合わせたリストは、SNSの
管理サイトへの不正アクセスや、罠を仕掛けたフィッシングサイトで
集めてたり、ネット上で個人情報が売買されることも。
被害を防ぐにはパスワードの使い回しを避けることが効果的で、サイト
ごとにパスワードを変える工夫などが必要です。

セキュリティのためとはいえ、パスワード管理するだけでも大変になり
そうですね。

弊社では屋根調査をドローンで行っています。
調査が短時間で終了し、状態を画像で確認できるので大変ご好評いただいています。
件数に限りはございますが、無料でドローン調査を行っております。
屋根のメンテナンスをご検討の方はぜひ弊社のドローン調査をご利用ください。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。