窓廻りの上部に取り付けてある、庇のような屋根を霧除け屋根と言います。本屋根や下屋根もそうですが鼻先(屋根の先端部)に破風板(平板)が垂直に付けられています。この破風板が腐食したり破損してしまうと、軒天が絡んでいるので、破風板から染み込んだ雨が軒天にシミを作ります。
上の写真は腐食した破風板と軒天を撤去し改修するために、新規に材木で下地造りをした写真です。このおたくの場合は屋根面はまだ大丈夫そうなので、そのまま手を入れないで残しました。
上の写真は改修後の写真です。破風板を新規に板金(ガルバリウム鋼板)で巻き込んで軒天を専用の耐水合板で仕上げました。これで破風板と軒天周りは雨風にさらされても永年の間雨がしみこんでくる心配はなくなりました。欲を言えば屋根面の塗装工事をすれば、尚見栄えが良くなりますと、お客様につたえて、ひとまずこの部分の改修工事は完工です。いつも思うのですが前からのトタン屋根の場合、本屋根も、下屋根も、霧除け屋根も屋根の平面は穴があいたり、変色したりして、すぐに限界を感じるのですが、鼻先については割合わかりずらい点が有ります。でも私たちが点検すれば、表面の感じで下地の腐食状態がほぼわかります。経年の住宅は特に、診断そのものが大切です。早目の内に連絡ください。 担当諏訪 tel:0120494978