屋根修理[沈む野地板]>足立区

足立で雨漏りがあると相談いただき屋根修理を行ってきました。
屋根を調べた時に沈む所があったため、今回は既存の屋根を撤去してみると、
屋根材の下の防水紙はボロボロで野地板も腐食していました。

こちらのお宅では1年ほど前に屋根塗装をしたそうですが、
その時の塗装業者さんが、この野地板の腐食に気づかずに塗装したため、
1年前と今回の、二重に費用がかかってしまう結果になりました。
表面は綺麗になっていたので、まさか屋根から雨漏りが?とお客様も驚かれていました。

PENTAX DIGITAL CAMERA

屋根材が乗っていると分からない事もありますが、
踏んで沈むとなると、このように木材が腐食している事がほとんどです。
雨漏りも、このすぐ真下の天井からでした。
腐食の範囲も幸いこの一角だけだったので、部分的な修理工事でおさまりました。

屋根の状態をよく調べてから塗装をすれば改修と塗装を一度にできるので、
やはり屋根の専門家に相談する事が大切です。
また次に修理や塗装する事になったら是非お願いしますと
嬉しいお言葉をかけていただきました。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。

屋根修理業者が教える専門知識

屋根修理の専門知識について随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ